忍者ブログ

あの、ヤバイ奴ら!SCMが送るSCMERの為のBLOG!!始動!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました!常夏の島サイパン。






それにしても青い海、白い雲。最高でしたよ!





とにかく暑くて焼けまくりましたけどね( ̄○ ̄;)


色んな出会いもあったし、戦争の爪痕も残ってたりしたのも目の当たりにしたし、自分の中での見聞が広がりました。


皆さんも是非!

PR

あーーーーい!!
FunK.Y の ファッション good!! パート5ですよ~!!

まず!!SCMツアー真っ最中!!
次は09年 3/15 ここ↓↓デカタンデラックスでやりまっせ!!


普段はクラブ等で盛り上がってるこの箱で今回はかますぜ!!

http://www.d-deluxe.jp/




っと告知のあとですが

今回はオシャッレ髭 ですがな~
みなさんオシャレ髭って聞いて誰を思い浮かべますか??
日本人でオシャレ髭??う~ん・・・・・
これ?

いや? ちがうかぁ~(^0^)^^^でもある意味オシャレですかね~

実は今年のオシャレ髭ランキングこの様なってるんですよ~

1位「あご髭」
2位「カイゼル髭」
3位「頬髭」
4位「無精髭」
5位「フルフェイス」
6位「ヤギ髭」
7位「ちょび髭」
8位「どじょう髭」

残念ながら私FunK.Y は7位「ちょび髭」でした~
顔的にここくらいが似合うとこでして・・・・

SCMのオシャレ髭といえば・・・
atsuking!?ですかね~Liveでは立派な髭をはやしてくるはず!
みなさん楽しみにしててくださいな(>0<)

次回は、「福岡のファッション事情 その1」でお会いしましょう!!
あっその前にLiveで会いますね!!

あっついのかましませ!!楽しもうぜ~!!
もうひとつタオルは持参したほうがよろしいかもです◎

どうも、atsuking@SCMです。

こないだ、熊本DjangoでLIVEをやってきました。


感じたこと。

それは、応援してくれている人が居るってことは
ほんとうにうれしいことだなぁと。

みんなの周りにも、
みんなを応援してくれている人が居ると思います。
多いとか少ないとか、数じゃないです。
あなたを応援してくれるって事。
すばらしいじゃないですかぁ。

応援してくれてるってそれだけでほんとうにありがたいことです。

熊本までLIVE観に来てくれた人。
熊本まではこれなかったけど、次回のLIVEは必ず行くよ!って言ってくれた人。
いつも応援してくれるみんな。

マジありがとう。

SCMはLIVEやレコーディング、その他活動を行いながら、
感じることはいっぱいで。

後ろ向いて何もやらねぇなんてくそくらえ!
前向いてぶつかってけばいいじゃねぇかって!!

何びびってんだよ!
前だけ見て駆け抜けろ!!

だいじょうぶ。
みんなが応援してくれてるから。

だから、SCMとして、そして人間として、
でっかいatsukingになれるようがんばるぜ!!

うぃーーー!!

どうもご無沙汰です。
atsukingです。

明日、っつうか今日!!

熊本Djangoぶっとばしてくるぜ!

福岡から観に来てくれるって人もちらほら耳に入ってますが、
みんな無理はしないでね(笑)
いやぁ、マジありがてぇーよ。

感謝!!

そして、Djangoに感謝!!

感謝してるけど、ぶっとばすんで、
よろしくお願いしまーーーす!!

ついに10回目を迎えました!


ヨーロッパNo.1フットボールクラブを決めるUEFAチャンピオンズリーグの決勝トーナメントが始まりましたね!


基本的にJリーグ専門だったんですが数年前から海外リーグ、特にスペインリーガエスパニョーラの、レアルマドリードに注目しています。


レアルマドリードは皆さんチーム名は一度は聞いた事があると思うんですけど、チャンピオンズリーグ最多優勝の伝統のあるクラブです。


リーガでは2連覇していますが、チャンピオンズリーグではここ最近優勝からは遠ざかっています。


今回の相手は、イングランドのリバプール。こちらも、代表選手をたくさん抱えるビッグクラブです。


ホーム&アウェイで1回づつ戦いますが、初戦0-1でやられちゃいました…まだアウェイがあるんで、諦めるな!!



◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ 最新コメント
[03/24 MOSS!!]
[01/15 SCMER]
[11/22 44]
[11/21 SCMER]
[11/10 SCMER]
◎ 最新記事
◎ 最新トラックバック
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ カウンター
Script: Ninja Blog 
Design by: atsuking
忍者ブログ 
[PR]