もうたべられないよう
by伊〇院光
今日は9thの時みたいに音楽について語ります。
皆さんは自分の人生(音楽性)に影響を与えた曲はありますか?
俺なんですがB'zのギター担当TAK松本インスト三大名曲?
「#1090~thousand.dreams」(MステOP)
「sacred field」(2002年頃のすぽるとのメインテーマ)
「Go futher」 (F1のテーマ)
とギターという楽器に興味をもつきっかけをくれたのがこの3曲で、俺の音楽性に最も影響与えてくれた曲が
Larry.Carltonの「Room335」(言ってもわかんねぇ)
この曲はジャンル的にも玄人好みの曲ですが、初めて聴いた時は女性に一目惚れしたような感覚になり、ゲラゲラ笑いながら泣きました(笑)
この曲を聴く前の俺はは「スピード狂」「テクニカル指向」でしたけど、
これを聴いて以降は、格闘技でいう「破壊力」を重点に置くような考え方に変わりましたね。
どちらかと言うと、俺は激しく弾くよりゆったり弾く方が好きです。
という事で今日のとこはここまで
さよならさよならさよなら(元ネタ知ってる人は「やろう、ぶっころしてやる」と叫んでスパナを振り回しましょう)


PR